NEWS

2024.06.16幼稚園だより

2024年 お店屋さん準備0612(年長児)

お店屋さん開催日(7/9)に向けての準備が始まっています。お店屋さんは、小さいクラスの子たちをご招待し買い物してもらう大イベント行事です。相談会で話合って、お店屋さんのネーミングを決めました。ネーミングは『Maria CostcoLand』に決定となりました。ネーミングを提案した子は、友だちの賛同を得られたことにとても嬉しそうな様子。クラス担任から聞き、本児に声を掛けると瞳を輝かせて教えてくれました。担任が、年長児クラス窓に『Maria CostcoLand』のポスターを貼りました。数日後、ポスターの横にコストコのガソリンスタンドのレシートが貼ってあったそうです。レシートを貼ったのは、お店屋さんのネーミングが採用された子。その子のお母さんに了承を得て、今でもレシートが貼ってあります。「どんな商品を作るのか!」についても、相談会の中で決めていきます。コンセプトは、「小さいクラスの子たちに喜んでもらえる商品」、たくさんの商品(「アイスクリーム」「わたあめ」「OREO(お菓子)」「ハンバーガー」「オモチャ」など)を作ります。担任たちは、子どもたちの作りたい商品の材料を準備していきます。OREOを作っている子は、OREOが大好きなのだそうです。作りたいものを作る子どもたちは、自分から進んで意欲的に作ります。そして、楽しんで作っている中から学びや工夫が生まれ、完成度の高い商品となっています。子どもの「したい」「やりたい」気持ちを尊重することの大切さを実感します。