NEWS

2024.07.21幼稚園だより

2024年「とちけん小町」による建設業の魅力発信プロジェクト①0716(年長児)

7月16日(火)「とちけん小町魅力向上委員会」による建設業の魅力発信プロジェクトを開催しました。以前、栃木県魅力ある建設事業推進協議会様(CCIとちぎ)から、建設業における担い手確保の取組みの一環として、将来を担う子どもたちに建設業の果たす役割、魅力を伝え、好奇心、探求心を育むことを目的として、建設業を題材とした絵本を贈呈して頂きました。子どもたちは、頂いた絵本が大好きで日々喜んで見ています。今回、(一社)栃木県建設業協会様より、「とちけん小町による紙芝居・絵本の読み聞かせ」を行いたい旨のご連絡をいただきました。仕事には様々な職種や役割がありその一つひとつがどれも大切であって、私たちの生活を支えているものになります。建設業の話を聞く機会を設けることは、子どもたちにとって良いことと考えお受けいたしました。当日は、10:15~開会式、10:25~紙芝居、絵本の読み聞かせ、10:50~建設業クイズ、11:00~閉会式(記念撮影)の流れです。建設業の仕事には、道路や家や大きなビルを建てたり壊したりトンネルを掘ったり等々、私たちの生活の根っこの部分を作ってくれていることを知りました。そして、女性の方々が大いにご活躍されていることも知りました。また、「とちけん小町」の中には、マリア幼稚園の卒園生もおりました。立派に成長しご活躍されている姿を拝見することが出来て、とても嬉しかったです。建設業クイズ後には、ショベルカー(トミカ)とノートのお土産を頂き、建設業についてを楽しみながら学んだ子どもたちです。「とちけん小町」の皆さま、楽しい時間をありがとうございました。