NEWS

2025.01.10幼稚園だより

2024年度 第3学期始業式0108(全学年)

1月8日(水)第3学期の始業式。お休み明けの登園となり恥ずかしそうにする子も見られましたが、久しぶりに友だちと会えて嬉しそうな様子の子どもたちです。10:30~お遊戯室に全学年が集まり、第3学期の始業式を行いました。みんなで神さまへのご挨拶、お祈りです。みんなで新年のご挨拶「明けましておめでとうございます」、英語での新年のご挨拶「Happy New Year」も行いました。今後もネイティブ講師とのコミュニケーションをしっかり図ってまいります。「あんこのお餅を食べたよ」「お爺ちゃん家に遊びに行ったよ」等、子どもたちから楽しい声がたくさん聞かれました。元気な子どもたちに会えたことに感謝いたします。私からは、「丈夫な身体にするために」「1月7日に中国チベット自治区で発生した大地震、寒い地域の雪被害について」「3学期について」等を伝えました。地震や雪被害については、職員たちの真剣な様子からも大切な話であることを察したらしく、静かに聴く子どもたち。子どもたちにも大切なことはしっかり伝えています。地震や雪被害が大きくならないようこれからもお祈りしていきます。始業式後は、ダンスタイム。年長児さんたちがお遊戯会で踊った曲を(年長児が前に出てリード)みんなで踊ります。年長児さんたちは(お遊戯会で踊った順番を覚えているので)次に踊る曲のメンバーは一列に並んでスタンバイしていました。担任からの指示なしで、(子どもたち同士で声を掛け合い)全グループがスタンバイしている姿に成長を感じるとともに、卒園が近くなっている寂しさが大きくもなります。第3学期も楽しく過ごしましょう。