NEWS

2025.01.18幼稚園だより

2024年度 宇都宮市立清原南小学校2年生との交流会③0117(年長児)

始めの挨拶、歓迎の歌「おさんぽ」後は、小学生たちが作ってくれたおもちゃランド(クレーンゲーム、ビー玉あそび、ボーリングあそび、まとあて、ダーツ、空気砲など)で遊びます。手作りゲームは班の数と同じ15個で、各ゲームともそれぞれに工夫が凝らしてあります。そして、ゲーム名称と遊び方をひらがなで書いくれてもいました。小学生にきょうだいがいたり、知っている子たちもいるので、馴染むのが早いのでしょう。遊び方を説明してくれる小学生たちと説明をしっかり聞く幼稚園児たち、気持ちが通じ合っているように感じます。マリア幼稚園卒の子たち、マリア幼稚園卒ではない子たちも、幼稚園児たちの名前を呼んでくれるなどの嬉しい場面がたくさん見られました。幼稚園児たちを思う小学生たちの気持ちをとても嬉しく思います。清原南小学校体育館の中は、あたたかな雰囲気に包まれ笑顔の花がたくさん咲きました。楽しい時間はあっという間に過ぎて、交流会終了です。小学1年生の教室からは、マリア幼稚園卒の子たちが手を振ってくれていました。懐かしい顔に会えた幼稚園児たちも手を振り返し嬉しそうです。お出迎え隊の小学生たちが昇降口前まで来てくれて、最後はハイタッチでお別れ。小学生たちからもらった折紙や賞状のプレゼントをしっかり持って、お迎えの園バス車内へ。園バス車内でも「楽しかった!」の声がたくさん聞かれました。より小学校を身近に感じ小学校入学により期待を持てたようです。清原南小学校2年生の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。清原南小学校の先生方、楽しい交流会をありがとうございました。