入園案内ADMISSION
INFORMATION園児募集情報
宇都宮地区幼稚園連合会の取り決めにより
- 2023年度園児募集要項は2022年9月1日から配布開始
- 2023年度入園願書受付は2022年9月8日から開始
2022年9月1日10時30分から当園お遊戯室にて説明会を行いますのでご参加ください。
APPLICATION REQUIREMENTS園児募集要項

- 募集人員
-
-
2年保育(平成30年4月2日~平成31年4月1日生)
20名 -
3年保育(平成31年4月2日~令和2年4月1日生)
40名 -
満3歳児保育(令和2年4月2日~令和3年4月1日生)
30名
満3歳児のご入園は学校教育法の定めにより、3歳の誕生日の翌日以降となります。
-
- 願書受付
-
- 受付開始
2022年9月8日 9:00
- 受付時間
平日 9:00〜15:00
土曜・日曜・祭日・休園日には、受付はいたしません。
-
満3歳児保育の入園願書受付は、3歳の誕生日の6か月前からとなります。
(例:4月生まれは10月、5月生まれは11月) - 心身に障碍をお持ちのお子さまのご入園につきましては、物理的な理由等により、願書提出前にご申告ください。面接を実施後、検討し、返答させていただきます。
- 受付開始
- 出願手続
-
入園願書(園指定のもの)に必要事項を記入し、保護者印を押印の上、受付に提出してください。
- 在園児の弟妹の入園希望者には、教育的な配慮から優先的に入園を許可いたします。
- 入園希望者の入園は、出願順に許可いたします。
- 9月8日の受付開始日のみ、手続に来られた方一名につき一枚の願書受付とさせていただくこともありますのでご了承ください。(但し、兄弟姉妹等二名以上同時に出願される場合は除く。)
- 入園手続
-
出願順に入園を許可いたしますので、出願手続きと同時に、入園手続きとして下記の入園手数料・入園金・施設費を、納入していただきます。
- 入園手数料
3,000円
- 入園金
30,000円(入園時のみ)
- 施設費
15,000円(入園時および進級時)
入園金・施設費は、入園前に転勤等特別な事情の場合はお返しいたします。
- 入園手数料
- 保育料等
-
2023年度 保育料
- 4歳児・5歳児クラス
27,000円(月額)
- 満3歳児・3歳児クラス
27,000円(月額)
- 保護者会費(全学年共通)
500円(月額)
- 保育料・保護者会費は、出席の有無に関わらず納入していただきます。
- 幼児教育無償化に伴い、入園手続き後に「子育てのための施設等利用給付認定・変更申請書」(制服申し込み時に書類配布。一日入園時に園に提出)を、当園を通して市に申請手続きすることで、月額25,700円までの保育料が無償となりますので、保護者の保育料分負担額は、差額の月額1,300円となります。尚、国の基準に従い、預かり保育料の一部と、給食の副食費の一部の給付も、市から受けられる場合があります。
- 4歳児・5歳児クラス
- その他
-
- 制服・ランドセル等は当園指定のものを購入していただきます。2022年10月14日(金)の制服申し込み時に注文をし、2023年2月6日(月)の一日入園(入園準備説明会)時に、代金引換えにてお渡しいたします。また、個人使用の保育用品(はさみ・自由画帳等)の代金も、一日入園時に納入していただきます。
- 絵本代・牛乳代・給食代等は、実費徴収いたします。
- 通園時に、通園バスを利用することが出来ます。通園バスを利用される場合は、バス維持費として、毎月 3,000円を出席の有無に関わらず納入していただきます。尚、運行経路及びバス停等は別紙をご参照ください。通園バス利用の申し込みは2022年10月14日(金)の制服申し込み時の予定です。

